糖尿病の症状 手足のしびれとは?足の痛みの原因とは

糖尿病は進行すると、さまざまな症状が現れることもあり、糖尿病の合併症になる可能性が高いため、少しの症状でも見逃してはいけないものです。

特に、手や足のしびれなどは、感覚が鈍くなり、けがややけどなどを負ったことに気が付かなくなる場合もありますので、手や足のしびれなどの症状を把握しておくのが大切です。

手や足のしびれの症状は、糖尿病性神経障害や自律神経の障害といった、全身に影響を及ぼす状態にもなりかねませんので、異変を感じた時にはすぐに適切な対処が必要となります。

さらに、糖尿病は非常に多くの症状や合併症を引き起こす病気で些細な症状でも見逃すことはできないものです。常に自己の健康管理をしていきましょう。

糖尿病の症状による手足のしびれとは

糖尿病による手足のしびれとは、血糖値が高い状態が続くと全身の血管が損傷受けて起きる症状です。手足のしびれは、糖尿病性神経障害の初期に表れる症状で糖尿病の合併症で起きる3大合併症の中の一つです。

糖尿病性神経障害は、血糖値が高い状態や血糖がコントロールできていない場合、糖尿病が長く続いている方に表れる場合が多くあるといわれています。

糖尿病神経障害が起こす症状について

糖尿病神経障害が起こす症状は、最初は手や足のしびれなどに加えて、足には不快感などを感じ、糖尿病神経症が進行していくと症状は悪化し、感覚がなくなり、やけどなどに気付きにくくなる場合もあります。

しかし、さらに恐ろしいのは放置しておくことによって、足の先が痛くなります。では、糖尿病による足の痛みにはどのように表れるのでしょうか。

糖尿病による足の痛みとは

糖尿病による足の痛みとは、糖尿病性神経障害を放置しておくことによって起きてしまうものです。糖尿病性神経障害は放置していても、自然に治らないため、放置させておくと、痛いといった感覚もなくなる場合も出てきます。

しかも、症状が進行していくと、少しの怪我でも化膿するようになり、傷口も治りにくくなっていきます。足の痛みを放置しておくことによって、自律神経にも障害が起こってしまい、立ちくらみや排尿が困難になるなどの症状がでてしまうこともあるのです。

早めに症状に気づき、医師の診察を受けなくてはなりません。糖尿病になって長期間の場合でも、このような症状があった際には、一度病院で診てもらうことが必要です。手や足が痺れている際には、早めに病院に行くことで血糖値をコントロールすることで治る可能性もあります。

糖尿病の症状による、手足のしびれを放置しておくことによって、痛みの感覚も無くなることもあります。糖尿病の際に、違和感やしびれなどを感じる場合は、早めに医師の診察を受けなくては、手、足以外の部分に障害が起こってしまいます。

早期発見し、血糖値をコントロールするだけで、治せる場合もあります。糖尿病の方で、気になる症状があった場合には、医師の診察を受けることは非常に大切なことなのです。

糖尿病治療ランキング 糖尿病予防改善・予防法ランキング 高血圧予防ランキング 高血圧改善治療・予防法ランキング

このページの先頭へ