25歳で糖尿病予備軍と言われました。完治できますか?
25歳で糖尿病予備軍と言われました。完治できますか?
性別 | 女性 | 年齢 | 25歳 | 職業 | アパレル関係 |
初めまして、アパレル関係の仕事を行っているのですが、3年も勤めているのにも関わらず、給料もアップすることもなく、プライベートでも恋人や友達のことでイライラしていました。イライラしていたせいか毎日のようにスーパーなどに行って、カップラーメンを2個とコーラ1本買って家で飲んでいたのです。
体に悪いと思ってはいましたが、その時の私は止めることができないくらい食べ続けており、当然、体重は増加して行きました。1年位この食生活を続けていたのですが、この間、ふらふらすることが続き、調子も良くありませんでした。
会社を休んで病院に行ったのですが、一応、血液検査も行い、そこで初めて、「将来、糖尿病になってしまう可能性が非常に高い」と言われてしまいました。
これって糖尿病予備軍のことですよね?
そこで、食べることことを減らそうとはしたのですが、血糖値が上がっているばかりで下がる気配がありません。糖尿病は、血糖値が下がれば完治するものなのでしょうか。会社のストレスと自分の体も考えてしまい、もうボロボロです。アドバイスをお願いします。
管理人からのコメント
確かに、カップラーメンの食べ過ぎと、コーラの飲み過ぎは、糖尿病に関わってしまうことが非常に多くあります。
特にコーラなどは、角砂糖を15個も含んでおり、ペットボトル症候群になってしまいやすいのです。ちなみに、ペットボトル症候群といわれるものは、ペットボトルの炭酸飲料や清涼飲料水を飲み続けることで、急性的になってしまう糖尿病のことです。
ジュースを飲み続けることによって、インスリン(糖質をエネルギーに変える)がすい臓から出続けてしまい、疲れ果てたすい臓は、インスリンの分泌が難しくなってしまい、エネルギーに変えることができなかった糖分が、血中に溢れ出してしまいます。
これで、糖尿病になってしまうというものです。
しかも、ジュースやカップラーメンを食べることによって、カップラーメンに含まれる炭水化物(糖分)、ジュースに含まれる糖分を多く摂ることによって、血糖値は上昇します。
また、完治するかといった話ですが、残念ながら今の医療では、完治する方法は見つかっていません。糖尿病になってしまったら、血糖値(血中にある糖分)をコントロールして、血糖値を低くすることしかできません。
しかし、血糖値を低くしないでそのままにしておくことによって、合併症が現れ、失明になってしまったり、脚を切断しなくてはいけないこともあります。そのため、血糖値をコントロールすることは、とても大切なことなのです。
まだご自身で食事を調整している場合や血糖値をコントロールしたい時には、「藤城式糖尿病改善食事法」を利用することで、コントロールすることができるかもしれません。
糖尿病は、食生活が原因でほとんどが起きてしまいますが、病院などで行われている食事療法や自己流の食事療法は、あまり血糖コントロールを期待することができません。
しかし「藤城式糖尿病改善食事法」の場合は、実際に予防することができている人もいるため、心配な場合は利用してみるのはどうでしょう。
糖尿病予備軍は、糖尿病になってしまう可能性が非常に高いため、早めの対策を検討したほうがいいでしょう。

